1. 総合経営サービスグループ 採用サイト2018
  2. スペシャル
  3. 11月入社新人の1日レポート

スペシャル SPECIAL

11月入社新人の1日レポート

成長を加速させる早期入社制度

税理士法人総合経営サービスでは、毎年1月からの入社を通例としています。就職活動終了後、就職するまでにアルバイトをする学生が多いことから、「就職先で働くほうが、早く職場の雰囲気に慣れることができる」と希望者に対して、早期入社の受け入れを数年前から始めています。入社後に実際にどのような仕事をするのか、早い段階で身を持って経験できることが大きなメリットです。
会計事務所の繁忙期は毎年12月~3月であり、この期間には1年で一度しかできない季節業務(年末調整・法定調書・償却資産・確定申告)に携わることができます。
また、1年を通じてようやく会計事務所の業務が一巡するため、早期に入社し、経験を積むことで、当然ながらその後の成長度合・スピードが変わってきます。

実際に仕事に就くことで、「本当にこの会社で自分が働いていけるのか」「面接や研修時に自分が感じていた入社後のイメージとギャップはないか」「(作業レベル中心ではあるが)自分自身のやりたい仕事がやれるかどうか」など体験を通じて考える機会を得られます。また、先輩社員の働きぶりを直接見ることもできますし、職場の雰囲気も掴むことができます。
4月入社の場合は、入社半年経過後から考査を受けたうえで、先輩社員の監査に同行していますが、1月に入社をすることで、そのスケジュールを前倒しして現場に出て行くことが可能です。
お客様のところへ早く出れば出るほど、お客様とのコミュニケーションを通じて、この仕事の楽しさ、醍醐味を早く知ることができると同時に、客観的に自分に足りないものは何かを見つけることができるため、一層勉強に励む原動力につながります。

11月入社の先輩に聞く 齊藤 隼也 早稲田大学法学部出身

どうして11月入社をしようと思ったのか

早期入社には、二つのメリットがあると考えたからです。一つ目は座学などの集団研修だけではなく、実際の仕事を通して学べる機会が多いということ。そして二つ目は税理士法人の繁忙期にひと足先に身を置くことができ、その分学ぶことも多いということです。
私は9月に大学を卒業し、早く新しいことに挑戦し成長したいと考えておりましたので、通例よりも少し早いですが、11月入社は大変魅力的に感じました。

実際仕事を経験してみての感想

初日から実際の顧問先の仕事を依頼されました。初めは手探り状態が続き、仕事を前に足踏みしてしまうことも多かったのですが、先輩社員や上司が単に会計の処理方法だけではなく、業界やその会社の仕事内容など「会社の中身」も逐一教えてくださっているので、興味を持って仕事を学んでいくことができています。
先輩から直に、1対1で、じっくりと教えていただけるのは11月入社の特権だと思っています。また繁忙期には様々な季節業務があるため、所内のいろいろな方と接する機会があります。月次作業だけではどうしても監査担当者とのコミュニケーションのみになってしまいがちですが、繁忙期の幅広い業務を通じて多くの方と直接お話をして、たくさんの刺激を得ることができました。

今後の目標

誰よりも学び、誰よりも真剣に、そして楽しく仕事をしたいと考えています。そのためには、新人である今の時期に仕事に対する姿勢や習慣を確立しなければなりません。そこで今後1年間に達成すべき3つの目標を立てています。「1日3時間の勉強を継続する」「同じミスを繰り返さない」「担当の顧問先を5件持ち、先輩との顧問先同行10件を目指す」の3つです。これらの目標を達成し、お客様からも社内からも信頼される存在になりたいと思っています。

齊藤のある日のスケジュール

8:40~8:55 出社・仕事準備
8:55~9:10 予定の確認・上司に報告
9:10~11:30 月次作業(会計ソフトに入力) 入社前に3日ほど会計ソフト入力の研修を受けています。月次作業は、単なる「数字」を扱うのではなく、会社の規模や仕事内容、特徴などが読み取れる情報を扱うことの面白さがあると感じています。
11:30~12:30 官公庁への外出 自転車で会社から近い王子税務署へ必要書類などを取りに行きます。
12:30~13:30 同期や先輩と昼休憩 同期や先輩と外食することも多いですが、社内でもいろいろな先輩方が気軽に声をかけて下さいます。早期入社の同期は12月入社と1月入社の2人がいます。
13:30~15:00 月次作業(会計ソフトに入力)
15:00~15:30 月次作業(月次監査資料を出力) 何度も入力画面をチェックして、大丈夫だと思っても、この「出力」の瞬間は緊張します。これがお客様の手もとに渡るという責任感の重さを感じる瞬間でもあります。
15:30~16:00 月次作業(上司に報告や資料提出) 指導やチェックは1人ではなく、何人かの先輩方から教えていただくことができます。繁忙期であるにも関わらず、どなたも丁寧に教えていただけるので、同じ作業の繰り返しとなる中でも、学ぶことがたくさんあります。
16:00~17:30 年末調整の作業
17:30~18:00 明日の予定確認・上司に報告
18:05 退社